お風呂編

水漏れのトラブル

お風呂から水漏れというと、床下などのことを想像してしまうかもしれません。しかし、決してそれだけではありません。お風呂そのものはもちろんですが、シャワーや蛇口などお風呂には水が流れ出る部分がたくさんあり、そのそれぞれから水漏れする可能性があります。とはいえ、お風呂場の水漏れトラブルは比較的シンプルなので、仕組みさえ分かっていれば自分で修理することもできます。

たとえば、最もトラブルになりやすい蛇口からの漏水は、パッキンなどを交換するだけで済むようなケースがほとんど。元栓を締めてから外し、必要なパーツを交換する。この手順が分かっていれば問題なく修理することができます。また、シャワーの漏水に関しても、自分で修理可能。パッキンを交換する、金具を締めなおすといったことで直らなければ、ホームセンターなどでシャワーを購入してきてまるごと交換すればOKです。

ただし、DIYなどがあまり得意ではないという人は、迷わず専門業者に相談しましょう。

つまりのトラブル

お風呂のトラブルで怖いのは、排水口の詰まりです。お風呂の排水口へはせっけんやシャンプーなどをはじめ、抜けた髪の毛も大量に流れていきます。たとえ掃除などをこまめにしていたとしても、その全てが流れていくわけではありません。長く使っているうちに、髪の毛はもちろん、硬化した油脂なども溜まり、排水管を詰まらせてしまう可能性があるのです。

もちろん、シャンプーなどのボトルのキャップや子どものおもちゃなどを間違って流してしまい、それが原因で詰まるということもあるでしょう。そのため、もしお風呂の排水口が詰まったらまずはその原因を突き止める必要があります。

詰まりの原因が髪の毛なら、水酸化ナトリウムが入っているトイレ用洗剤を使うのがオススメ。また、せっけんカスなら酸性のパイプ洗浄剤、皮脂汚れは重曹を使うようにしましょう。ただし、シャンプーのキャップやおもちゃなど固いものが詰まっているなら専門業者に相談する必要があるでしょう。

まとめ

独り暮らしで、普段はだいたいシャワーを浴びるだけ、という使い方ならそれほどでもないかもしれませんが、家族が何人もいて毎日お風呂に入っているなら当然汚れも溜まっていきます。髪の毛やせっけんカスなどが詰まらないように、排水口を掃除するようにしましょう。ホームセンターやドラッグストアなどに売っている液体のパイプ洗浄剤を使えば、詰まりはある程度避けることができるはずです。

細かくみていくと、酸性の皮脂汚れにはアルカリ性の重曹、アルカリ性のせっけんカスには酸性のクエン酸などそれぞれの汚れに合った掃除法があります。とはいえ、普段の掃除は市販のパイプクリーナーなどで十分。掃除の仕方も排水口に流し込むだけなのでそれほど手間もかかりません。定期的にパイプ洗浄剤などを使って掃除をし、詰まらないように心がけましょう。

また、シャンプーなどのキャップ、こどものおもちゃ、ヘアゴムなどなど、小さな物でも流してしまうと詰まりの原因になります。それらが排水管まで流れてしまわないように、ネットなどを設置することが大切です。